デイリープラスとは、ヤフーが運営する有料会員サービスです。
なんと月額500円の会員料を支払うだけで、映画や旅行、ホテル、ジム、飲食店など、様々な施設の優待サービスを受ける事が出来るのです。
例えば、「TOHOシネマズの利用でいつでも500円引」や「指定宿泊施設の利用で料金割引」など、驚くほどお得なサービスで溢れています。
しかし、あまりにもお得すぎる為、ここまで読んで「何かの裏がありそうで怖い」「実際どうなの?」と感じている人も多いのではないでしょうか。
そこで、実際にデイリープラスを利用した方の口コミをいくつかピックアップし、デイリープラスの実態を紹介します。
目次
家計に優しい!家族で使えてお得【デイリープラスの口コミ】
なんと、デイリープラスのサービスは家族でも利用する事が出来るのです。
自分一人分でもただでさえお得なデイリープラスですが、家族とも共有出来るとは驚きですよね。
本人以外がサービスを受ける場合は「2親等まで」というルールこそあるものの、月額たった500円という事を考えると、あまりにもお得すぎます。
映画好きならば、家族で月1回行くだけで元がとれてしまいますよね。
家計にも優しい為、多くの節約好きの主婦による「お得すぎる!入会して良かった!」という口コミが溢れています。
子持ちに嬉しい!レジャー施設の割引率が凄い【デイリープラスの口コミ】
デイリープラスでは、レジャー施設の割引も充実しています。
さらに最も驚きのは、その割引率です。
例えば
「としまえん」なら、大人料金4,200円は1,800円となり、子供料金は3,200円から1,000円となります。
「カンドゥー」なら、3名参加で料金が最大2,500円割引となります。
さらに、「東京ドームシティ」では、「得10チケット」が6,200円から2,880円になるという、思わず驚愕するほどの割引率です。
月額500円に対してこのサービスはあまりにも破格すぎますよね。
このサービスを活用すれば、家族での外出の機会を増やす事だって簡単です。
「デイリープラスがあれば子どもを沢山の場所に出かけさせられる!」と嬉しい声が続々挙がっています。
思わぬ落とし穴!近所に対象店舗・施設が無かった【デイリープラスの口コミ】
デイリープラスのあまりにもお得すぎるサービスには、「入会しない手は無い!500円なんてすぐ元が取れるでしょ!」と感じるほどです。
しかし・・・
いざ入会してみたは良いものの、「自分の住んでいる地域ではサービスが受けられる店舗が少なかった」という落とし穴に出くわす可能性もあります。
結果的に月額500円分をもてあそぶ形になり、「思ったよりもお得感を味わえなかった」という口コミを挙げる人も少なくありません。
入会の前には、サービスの対象の店舗や施設をくまなくチェックしておく事が大切です。
デイリープラスで子連れにおすすめのお店
デイリープラス【東京編】
としまえん
のりもの一日券4200円→1800円
東京ジョイポリス
小学生以上パスポート4300円→3000円
サンシャイン水族館
入場料2200円→1440円
レゴランド・ディスカバリー・センター東京
チケット2500円→1400円
デイリープラス【大阪編】
枚方パーク
フリーパス4400円→3900円
大阪府立大型児童館ビックバン
20%オフ
デイリープラス【京都編】
京都水族館
入場料2050円→1850円
ヘリコプター遊覧
6万円のプラン3000円オフ
また、映画鑑賞をするならTOHOシネマズやイオンシネマでは300円引き!!2人で行けばすぐ元はとれてしまいますね!
デイリープラスの退会方法は?
「入会したが、思ったよりも利用する機会が無かった」「そこまでお得さを感じられなかった」という場合、下記の方法で退会をする事が出来ます。
①デイリープラスの登録をしているヤフーIDにログイン
②ヤフーウォレットの「継続中サービスの確認・停止」を表示
③「デイリープラス月額会員費」の右側にある「停止する」をクリック
④案内ページに従って退会手続きを取る
⑤退会
上記の手順を踏めば、すごく簡単に退会する事が出来ます。
「期間限定で入会したい」という方なども、ぜひ参考にしてみて下さいね。
京都の観光地の入場券やレンタカーなども割引されるので、お得に遊ぶことができちゃいます。
例えば京都水族館だと10%引き!!京都鉄道博物館なら15%引き!
その分、美味しいものを食べてHappy一日に
✅いつでも解約できるのが嬉しい!