赤ちゃん研究員って?
京都大学の「乳幼児発達研究グル-プ」では、赤ちゃんの認識の発達に関する調査にご協力いただける
「生後0~2歳の赤ちゃんと保護者の方」を募集しています。(引用*京大研究室)
その研究に協力してくれる人のことを赤ちゃん研究員と言うそうです。
赤ちゃん研究員でどんなことをしたの?【体験談】
京大の研究室で赤ちゃんに映像を見せて、どんな反応をするかという実験をしました。
にらめっこしましょアップップという声が流れ、あるキャラクターがえへへへとしゃべります(笑います)。
赤ちゃん研究員の実験内容
①あるキャラクターがえへへとしゃべったとき、そのキャラクターの顔がノーマルな顔を見せる
息子(生後半年くらい)はえへへとつられて笑っていました。
②あるキャラクターがえへへとしゃべったとき、そのキャラクターの顔が笑った顔を見せる
同じようにつられて笑っていました。
③あるキャラクターがえへへと笑ったとき、そのキャラクターの顔が怒った顔を見せる
おかしいと感じたのか全然笑いませんでした。モニターからは目をそらし、違う方向を見ていました。
④あるキャラクターがえへへと笑ったとき、そのキャラクターの顔が泣いている顔を見せる
③と同じように、あまり笑わずぽかーんとしていました。
赤ちゃん研究員をしたときの謝礼
約1時間程度の拘束時間で2,000円をもらいました!
時給にするといいのかな?(笑)
しかし、交通費は至急されませんので注意が必要です。
赤ちゃん研究員になった特典
赤ちゃん研究員になったその年、赤ちゃん研究員の冊子が送られてきました。
ここには色々な研究の結果が書いてあり、かなり興味深い内容でした。
その例をこっそり紹介しますね。
赤ちゃん研究員になるまでの流れ
大まかな流れはこんな感じです。
①赤ちゃん研究員に登録したい旨をメールする
②赤ちゃん研究員の日程の連絡が来る
③京大前で待ち合わせ
④京大の研究室へ行き、赤ちゃんの研究開始
⑤ハンコを押し、謝礼をもらう
※ただ京大では2019年2月15日より募集を停止しているそうです。
赤ちゃん研究員で稼ぐという意識は捨てて!
時給にすると赤ちゃん研究員はいいのかもしれません!
が、交通費などは出してくれないので稼ぐという意識は捨てたほうがいいかもしれません。
実際私は往復500円程度かかったので、時給計算だと1,500円ですね。まぁそれでもいい方か。(笑)
しかし、赤ちゃん研究員に登録しても子供の月齢が研究内容に合わなければ、連絡が来ません。
(実際私の友人は登録してから連絡は0だったそうです)
同じ日に登録した私は1年で2回赤ちゃん研究員をやらせていただきました。
といっても1年で4000円なのでスズメの涙ですよね?
なので、赤ちゃん研究員を登録して、「さー稼ぐぞ!」ではなく、連絡が来たらいいな!くらいの気持ちで待っておいたほうがいいかもしれません。
かといって子供ができると、自分の拘束時間は増えるのにお金はかかっちゃうもの・・・
子供がいるけどやっぱり稼ぎたい!
子供がいるけど稼ぎたい!
そんなママにはクラウドワークスやママワークスの登録がおすすめです。
クラウドワークス
クラウドワークスは仕事を発注したい人と仕事をしたい人をつなぐプラットホームです。
例えばどんな仕事があるかというと・・・
1記事500円~3000円節約についての記事作成依頼
ママの気持ちがわかる方!ライティングが得意な方大募集(1記事4000円~)
BUYMAに商品データを入力していただくお仕事です
こんな感じです。
在宅で仕事ができるので、子供がいても隙間時間にできそうなものもたくさん!
登録(無料)をすると、いろんな案件が流れてくるので、できそうなものをこなしていけば月数万円にはなります。
ママワークス
ママワークスは在宅ワーク・在宅勤務・内職の求人・アルバイト・お仕事情報が載っているママのためのサイトです。
タウンワークみたいなものですが、対象はママ!
専業主婦でブランクがあったり、未経験でも応募できる求人や在宅で電話対応など、ママにぴったりな求人がたくさんのっています。
登録(無料)をすると新しい求人がたくさん流れてくるので、できそうな求人を見つけることができますよ。